ステップ1.
米は洗い、30分ほど浸水し、ザルにあげる。ステップ2.
手羽元は骨と身の間に切り込みを入れ、塩・こしょうを振る。しょうがは皮ごと薄切りに、きゅうりは斜め薄切りに、トマトはくし形切りにする。長ねぎはみじん切りにする。ボウルなどに長ねぎ、Aを合わせてかけだれを作る。ステップ3.
炊飯器に米、B、水を2合の目盛りまで入れ、しょうが、手羽元を入れて炊飯する。ステップ4.
炊飯後、手羽元を取り出して身をほぐす。全体を混ぜ、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。ステップ5.
ご飯とほぐした手羽元を皿に盛り、たれをかける。きゅうり、トマトを添える。