- レシピ
大根と牛肉のごま味噌こんにゃく煮

時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 大根 1/2本
- 牛こま切れ肉 200g
- 糸こんにゃく 100g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酒 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
- みそ 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- A みりん 大さじ1
- A 砂糖 大さじ1/2
- A だし汁 200ml
- 白すりごま 大さじ1
作り方
ステップ1.
大根は皮を剥き、乱切りにする。牛肉に塩、こしょう、酒(大さじ1)を振る。糸こんにゃくは下茹でし、食べやすい大きさに切る。ステップ2.
深めのフライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わってきたら大根、糸こんにゃくを加え、大根に油が回るまで炒める。ステップ3.
2に酒(大さじ1)を振り、Aを加えて混ぜる。蓋をして、弱めの中火にし、12分ほど大根に火が通るまで煮る。しょうゆとみそを加え、再度蓋をして5分ほど煮る。ステップ4.
蓋を取って中火にし、汁けがなくなるまで10分ほど煮汁をかけながら煮る。ステップ5.
火を止め、すりごまを絡めて皿に盛る。