- レシピ
手羽元とキャベツのトマト煮

手羽元とキャベツのトマト煮
レシピ制作:ぐっち夫婦
公開日:2023年10月25日
手羽元と、キャベツなどの野菜をトマトベースで煮込みました。骨つき鶏を一緒に煮ることで、骨からも旨味が出てより美味しく仕上がります。時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 鶏手羽元 8本
- キャベツ 1/4個
- たまねぎ 1/2個
- パプリカ(黄) 1/2個
- にんにく 1片
- 刻みパセリ 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酒 大さじ1
- A トマト缶(ホール) 1缶(400g)
- A 顆粒コンソメ 5g
- A 砂糖 小さじ1
作り方
ステップ1.
手羽元は骨の左右にキッチンばさみで切り込みを入れる。酒、塩、こしょうで下味をつける。キャベツはざく切りに、玉ねぎは粗みじん切りに、パプリカは乱切りに、にんにくはみじん切りにする。ステップ2.
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら手羽元を皮目から入れ中火にし、全面に焼き色がつくまで焼き、一度取り出す。ステップ3.
玉ねぎ、パプリカ、キャベツを加えて炒める。野菜がしんなりしてきたら、2の手羽元を戻す。Aを加え、10分ほど弱めの中火で煮込む。ステップ4.
塩・こしょう(各分量外)で味を調える。器に盛り、パセリをふる。