- レシピ
レンジで簡単!巻いて鶏チャーシュー!

時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 鶏もも肉 2枚(500g)
- チンゲン菜 1株(100g)
- 長ねぎ 1/3本(20g)
- 塩 適量
- こしょう 適量
- A みそ 大さじ2
- A しょうゆ 大さじ1と1/2
- A はちみつ 大さじ1
- A すりおろししょうが 小さじ1/2
- 白いりごま 適量
作り方
ステップ1.
長ねぎは白髪ねぎにする。チンゲン菜は塩少量(分量外)を入れた湯で茹でて、流水にさらしてしぼり、3~4cm幅に切る。鶏肉は余分な脂を除き、厚みを均一にして、 塩・こしょうをふる。 皮目を外側にしてくるくると巻く(もう1枚も同様に)。Aは混ぜ合わせておく。ステップ2.
鶏肉の巻き終わりを下にして耐熱皿におき、Aをスプーン1杯ずつ塗る。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で7分ほど加熱する。 一度取り出し、残りのAを鶏肉に塗る。ラップをせずにさらに3分加熱する。ステップ3.
粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。皿に盛り、残ったたれをかける。チンゲン菜、白髪ねぎを添えて、ごまをかける。