ステップ1.
小松菜は3~4cm幅に、えのきは根元を切り落とし3~4cm幅に切り、手でほぐす。にんじんは皮をむいて、千切りにする。Aは混ぜ合わせておく。ステップ2.
耐熱ボウルに、小松菜、えのき、にんじん、Bを入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。さっと混ぜ、ナムルを作る。ステップ3.
フライパンにごま油 (小さじ1)をひいて、豚ひき肉を中火で炒める。肉の色が変わったら、合わせた Aを入れて煮詰め、一度取り出す。ステップ4.
同じフライパンにご飯を入れて炒め、広げて軽く押しつけ、ナムルをまんべんなく広げる。フライパンのふちからごま油(大さじ1)を回しかけ、ご飯をこんがり焼く。ステップ5.
4に3のひき肉をのせ、中央に卵黄を落とす。お好みでコチュジャンを添え、全体を混ぜながらいただく。