- レシピ
小松菜とベーコンのスープパスタ

小松菜とベーコンのスープパスタ
レシピ制作:ぐっち夫婦
公開日:2024年1月17日
※食材調達の関係上、「かぶ」の代わりに、「小松菜」を使用したレシピへと変更しております。寒い時期にうれしい、あったかスープパスタ。かぶのやわらかさと葉のシャキシャキした食感、ベーコンのうまみが絶妙な味わいです。時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 小松菜 2株
- ベーコン(ハーフカット) 4枚
- にんにく 1片
- スパゲッティ 160g
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 薄力粉 大さじ1
- バター(有塩) 20g
- 粗びき黒こしょう 少々
- A 牛乳 400ml
- A 粉チーズ 大さじ2
- A コンソメ(顆粒) 小さじ1
作り方
ステップ1.
小松菜は4~5cm幅のざく切りにする。ベーコンは1cm幅に切り、にんにくはみじん切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かす。ステップ2.
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火でじっくり炒め、香りが出てきたら中火にしベーコン、小松菜の茎部分を入れて炒める。火が通ってきたら、一度火を止め、薄力粉を加えてなじませる。ステップ3.
再び火をつけ、Aを加えて温め、煮立たせないように注意しながら、ひと煮立ちさせて火を止める。ステップ4.
スパゲッティを茹で、表記時間の2分前に引きあげる。水気を切って3のスープに加え、バターを入れる。ステップ5.
小松菜の葉部分を加えてさっと温め、塩・こしょうで味を調える。器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。