- レシピ
とろ〜りそぼろのあんかけ豆腐

時間と人数分
10 分合計時間
2人数分
材料
- 豚ひき肉 200g
- 絹豆腐 1丁(350g)
- 長ねぎ 30g(10cmほど)
- 青ねぎ 2本(8g)
- しょうが 1片(15g)
- めんつゆ(2倍濃縮) 50 ml
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酒 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- A 水 大さじ2
- A 片栗粉 大さじ1
作り方
ステップ1.
長ねぎはみじん切りに、青ねぎは小口切りにする。しょうがはすりおろす。Aを合わせて、水溶き片栗粉を作っておく。ステップ2.
豆腐はスプーンなどですくって皿に盛り、めんつゆを小さじ1(分量外)ふりかける。ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。ステップ3.
熱したフライパンにごま油、長ねぎ、しょうがを入れて弱火で炒める。香りがたってきたらひき肉を入れ、酒、塩、こしょうを振り入れ、炒める。ステップ4.
肉の色が変わってきたら、めんつゆ、水100ml(分量外)を入れる。煮立ったら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れる。再度火を入れ、とろみをつける。ステップ5.
温めた豆腐に4をかけ、青ねぎを散らす。