- レシピ
鶏肉と小松菜のオイスター炒め

鶏肉と小松菜のオイスター炒め
レシピ制作:ぐっち夫婦
公開日:2024年2月21日
鶏むね肉と小松菜、にんじんを炒めるだけ!鶏むね肉は下味をつけ、片栗粉をまぶしてから焼くことでやわらかく仕上がります。オイスターソースのコクでご飯がすすみますよ。時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 小松菜 3株(120g)
- にんじん 1/3本(50g)
- A オイスターソース 大さじ1
- A しょうゆ 大さじ1/2
- A 酒 大さじ1
- A 鶏がらスープの素 小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 適量
- ごま油 大さじ1
作り方
ステップ1.
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、酒、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉をまんべんなくまぶす。小松菜は根を落とし、4〜5cm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。ステップ2.
熱したフライパンにごま油を入れ、鶏むね肉を弱めの中火でじっくり両面焼く。ステップ3.
焼き色がついたら、にんじん、小松菜の茎の部分を加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら小松菜の葉の部分を加えて炒める。ステップ4.
Aを入れ、全体に味をなじませ、皿に盛る。