- レシピ
味しみ抜群!豚大根

味しみ抜群!豚大根
レシピ制作:長田千恵
公開日:2025年5月07日
大根はレンジで下茹ですることで、出汁の染み込みをよくし、あえて大きくカットすることで食べ応えとジューシーさを感じられるようしています。お肉は豚こまを使用することでコスパの良いメインおかずになっています。時間と人数分
40 分合計時間
4人数分
材料
- 鮮度+ 山形県産 豚肉 小間切れ 300g
- 鮮度+ だいこん 600g
- しょうが 1/2片
- ごま油 大さじ1
- A 水 400ml
- A 酒 大さじ4
- A みりん 大さじ4
- A 砂糖 大さじ1と1/2
- A 顆粒和風だしの素 小さじ1
- しょうゆ 大さじ4
- (お好みで) ゆで卵 2個
作り方
ステップ1.
大根は4cm大の乱切りにして耐熱皿に並べる。ふんわりラップを被せ、電子レンジ600wで8分加熱する。しょうがは千切りにする。ステップ2.
鍋に、ごま油としょうがを入れて中火で熱し、豚肉も加えて炒める。色が変わったら①の大根も加える。ステップ3.
Aを入れ、煮立ったら灰汁を取り除き、しょうゆを回し入れる。落としぶたをし、弱めの中火で20分煮る。ステップ4.
煮えたら、好みでゆで卵も加える。ステップ5.
補足:大根は爪楊枝がスッと入るまでレンジで下茹でして下さい。調味料の入りがよくなります。お肉は、豚バラ肉や鶏肉に変えても大丈夫です。