
材料
- 殻付きえび 10尾
- 小松菜 1束
- にんにく 1片
- A 塩 小さじ1/2
- A 片栗粉 小さじ1
- B 料亭の味 フリーズドライ粒みそ 大さじ1
- B 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
作り方
ステップ1.
小松菜は長さ5cmに切り、葉と茎にわけておく。にんにくはみじん切りにする。殻付きえびは殻をむき、背に浅く切り込みを入れて、包丁の切っ先でかきだして背わたを除く。ステップ2.
ボウルにえび、Aを合わせて揉み、水を変えながら2〜3度洗う。水気をきり、ペーパータオルで水気を拭きとる。ステップ3.
フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、火力を強め、えび、小松菜の茎を加えて炒める。えびの色が8割程変わったら、小松菜の葉、Bを加え、葉がしんなりするまで手早く炒め合わせる。