ステップ1.
フライパンにオリーブオイル a を熱し、さつま芋を並べて加熱し、焼けたものから取り出す。小松菜を加え、さっと炒めて取り出す。ステップ2.
同じフライパンにオリーブオイル b を熱し、ベーコン・玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒める。ステップ3.
薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める(約1分)。 牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、塩麹 a・コンソメを加え、ゆるいとろみがつくまで加熱し、生クリームを加えて温める。茹でたペンネ・1の小松菜の半量を加えて混ぜる。ステップ4.
耐熱皿に4を入れ、1のさつま芋・残りの小松菜・カマンベールチーズをバランスよく並べ、粉チーズ・パン粉を全体にふり、オリーブオイル c をまわしかける。ステップ5.
天板にのせ、オーブンで焼く(230℃約10分)ステップ6.
POINT: ・さつま芋はじっくりと加熱することで、甘味を引き出します。 ・小松菜はさっと炒め、彩りと食感をいかします。 ・塩麹を使用することで、クリームソースにコクや旨味を加えます。 ・茹で湯に塩麹を加えることで、ペンネに下味と風味をつけます。