ステップ1.
ビニール袋に合い挽き肉・コンソメ・砂糖・黒こしょう・小松菜・パン粉・水を入れ、よくこね、均一にする。ビニール袋の角を切り、クッキングシートの上にたねを2等分にしぼり出し、形をととのえる。ステップ2.
フライパンにサラダ油 b を熱し、2の上面に薄力粉の半量を茶こしでふるう。クッキングシートをはずし、上面に残りの薄力粉をふるい、両面に焼き色をつける。ステップ3.
水・めんつゆ・砂糖を加え、フタをして蒸し焼きにする(中火3分~)。 フタを取り、軽く煮詰める(中火2分位)。ステップ4.
人参のボウルにごはんを加えて切り混ぜる(キャロットライス)。ステップ5.
生食用の小松菜の葉にサラダ油 c をからめ、塩をふり、混ぜる。ステップ6.
皿にキャロットライス・ハンバーグを盛り付け、たれをかける。ステップ7.
グリーンリーフ・プチトマト・和えた小松菜の葉を添える。ステップ8.
POINT:ハンバーグに薄力粉をふるうことで、焼いたときに旨味が逃げにくく、たれにとろみがつきやすくなります。