コンテンツに飛ぶ検索に飛ぶフッターに飛ぶレシピアシスタントに飛ぶ
鬼除け汁(節分汁)

鬼除け汁(節分汁)

レシピ制作:マルコメ
公開日:2025年2月19日
大豆や豚肉も入って栄養もたっぷり!節分には鬼除け汁(節分汁)で、招福厄除け!
商品はこちらをクリック!

時間と人数分

2 分合計時間

材料

  • 豚バラ肉(薄切り) 100g
  • 大根 100g
  • にんじん 1/3本(50g)
  • ごぼう 1/3本(50g)
  • 【もっと簡単に】とん汁・けんちん汁の具
  • 水煮大豆 1/2袋(75g)
  • 小ねぎ 適量
  • 【おすすめ具材】さといも 適量
  • 【おすすめ具材】じゃがいも 適量
  • 【おすすめ具材】さつまいも 適量
  • プラス糀 生みそ 糀美人 大さじ3
  • だし汁 適量
  • ごま油 適量
  • 【お好み】七味唐辛子 適量

作り方

  1. ステップ1.

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。大根は皮をむいていちょう切りに、にんじんは半月切りに、ごぼうは乱切りにする。その他お好み具材も適当な大きさに切る。
  2. ステップ2.

    鍋にごま油を熱し、大根、にんじん、ごぼう、その他お好み具材を炒める。全体に油が回ったら分量のだし汁を加えて火が通るまで煮る。
  3. ステップ3.

    豚バラ肉、大豆の水煮を加え、アクが出たら取り除き、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れひと煮立ちさせる。
  4. ステップ4.

    お椀によそい、小ねぎを振る。※お好みで七味唐辛子を振ってもよく合います。