コンテンツに飛ぶ検索に飛ぶフッターに飛ぶレシピアシスタントに飛ぶ
タスマニアビーフのぎゅうぎゅう焼き

タスマニアビーフのぎゅうぎゅう焼き

レシピ制作:トップバリュ
公開日:2025年4月09日
パイナップルと牛肉でハワイアンなテイストを楽しむ、お肉がっりぎゅうぎゅう焼き。15分の漬け込みで簡単、なのに本格的な味わいが楽しめます。
商品はこちらをクリック!

時間と人数分

50 分合計時間
4人数分

材料

  • タスマニアビーフ(ももブロック) 600g
  • バイナップル 1/2個
  • ニンニク(みじん切り) 1片
  • パクチー(お好みで) 1株
  • オリーブオイル 適量
  • アボカド 適量
  • 赤玉ねぎ 1個
  • ライム(輪切り) 適量
  • ピンクペッパーまたはブラックペッパー 適量
  • <タレ>ライム(搾り汁) 大さじ3
  • <タレ>砂糖 小さじ1/2
  • <タレ>醤油 小さじ1
  • <タレ>ナンプラー(お好みで) 小さじ1
  • <タレ>玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  • <タレ>ニンニク(つぶす) 1片
  • <タレ>塩 適量
  • <タレ>オリーブオイル 適量

作り方

  1. ステップ1.

    牛肉を適当な大きさに切り、パイナップルは一口大、アボカドと赤玉ねぎはくし切り、パクチーは葉と茎に分けて茎を5mm長さに切る。
  2. ステップ2.

    ボウルに牛肉とパイナップル、ニンニクのみじん切り、パクチーの茎の部分、オリーブオイルを入れてラップをして15分ほど漬け込む。
  3. ステップ3.

    タレの材料を混ぜ合わせる。
  4. ステップ4.

    耐熱容器に塩、胡椒をした牛肉とパイナップル・アボカド・赤玉ねぎを入れて、オリーブオイルを回しかけ、180℃のオーブンで20分焼き、200℃にあげてさらに10分焼く。
  5. ステップ5.

    ピンクペッパーまたはブラックペッパーを散らして、ライムを乗せ、タレとパクチーの葉を添える。