- レシピ
牛肉とレタスのチャーハン

時間と人数分
20 分合計時間
2人数分
材料
- 牛こま切れ肉 200g
- レタス 1/4個
- 長ねぎ 1/2本
- にんにく 1片
- 卵 2個
- ご飯 400g
- ごま油 大さじ1.5
- 粗びき黒こしょう 少々
- A しょうゆ 2小さじ
- A 塩 少々
- A こしょう 少々
- A 片栗粉 小さじ1
- B 鶏ガラスープの素 小さじ1
- B 塩 小さじ1/4
作り方
ステップ1.
牛肉はAで下味をつける。レタスは手でちぎり、長ねぎ、にんにくはみじん切りにする。卵はボウルに割り溶き、ご飯と混ぜ合わせて塩・こしょう各少々(分量外)を加えて混ぜ合わせる。ステップ2.
フライパンにごま油(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら中火にし、牛肉を炒めて一度取り出す。ステップ3.
同じフライパンに残りのごま油を中火で熱し、長ねぎを入れて炒め、1のご飯を入れ、強めの中火でほぐしながら炒める。ステップ4.
ご飯がほぐれてきたらBを入れてさっと炒め合わせ、牛肉を戻し入れる。全体に味がなじんだらレタスを炒め合わせ、粗びき黒こしょう、ごま油(分量外)を回しかけ、レタスがしんなりしてきたら皿に盛る。