ステップ1.
牛肉は酒、塩・こしょうを振る。にんじんは千切りに、えのきは石づきを落として、半分に切る。にらは3~4cm幅のざく切りにする。Aは混ぜ合わせておく。ステップ2.
フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、牛肉を炒める。色が変わってきたら、にんじん、えのき、にらを加えて、炒め合わせる。ステップ3.
野菜がしんなりしてきたら、合わせたAを入れ、塩・こしょう各少々(分量外)で味を調える。ご飯を盛った器にそれぞれのせる。ステップ4.
ボウルに卵を割り入れ、塩少々(分量外)を混ぜる。小さめのフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を弱火で熱し、卵液の半量を流し入れる。菜箸でくるくる混ぜながら、半熟状態に仕上げて火を止め、3の具材の上にのせる。卵液の半量も同様に焼き、3の上にのせる。ステップ5.
仕上げにごまを振る。