ステップ1.
にんじんは千切りに、にらは5cm幅に切る。Aは混ぜ合わせておく。ステップ2.
ホットプレートを中火(180~200℃)で熱し、にんじん、にら、もやしを分けて入れたら、合わせたAを回しかけ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。箸で混ざらないように炒め、にんじん、にら、もやしを別々に取り出しておく。ステップ3.
ホットプレートに牛薄切り肉を入れて炒め、焼肉のタレで調味したら取り出すステップ4.
そのままのホットプレートにご飯を広げ、3の牛肉、2のにんじん、にら、もやしとキムチ、卵黄をのせる。※キムチはお好みに合わせて入れなくてもOKです。